9月16日にOPENしたモザイクモール港北 グランドフードパークに行きました。
都筑区センター北のモザイクモール1Fの都筑阪急跡に出来た施設ですが
周辺のショッピングモールでは、あまり見ない店舗が多く入っていてとても楽しい施設でした。
モザイクモール港北 グランドフードパークショップリスト
北海道うまいもの館

北海道でしか手に入らない商品を多く取り揃えた物産品店
旬の産地直送農産品や水産品がはんばいしていました。
北海道の牛乳を使った夕張メロンソフトクリームが絶品でした。
スイーツパールレディ

タピオカとクレープ専門店。クレープがとても美味しそうでした。
行列ができており、『まだまだタピオカブームは続いてるねぇ~』と感心しました。
横浜家系ラーメン壱角家

関東で有名な『壱角家』がありました。
濃厚で切れのあるスープで家系ラーメンで有名なお店です。
餃子の王将

手作り中華の『餃子の王将』都筑区周辺に店舗がなかったので出店は嬉しいです。
グランドフードパーク内でも一番行列が出来ていました。
鳥玉

初めて見る店舗でした。WEBサイトで店舗を調べると沖縄の人気店で関東初出店らしいです。
こだわりの産みたて新鮮卵料理はとても美味しそうでした、テイクアウトスタイルの容器に入っており、持ち帰りにも便利です。
午前中限定メニューの朝どれ卵のたまごかけご飯がメチャメチャ気になります。
次回は利用してみたい店舗です。
びっくりドンキーポケットキッチン

ハンバーグ、ライス、サラダのワンプレートデニッシュのハンバーグレストラン
価格もリーズナブルなので子供にも大人気のハンバーグです。
フードコートではトレッサ横浜にもありましたが気軽に食べれるので良いと思います。
モスバーガー

5階のフードコートにあったモスバーガーが移転してリニューアルオープンしていました。
まとめと感想
もともとモザイクモールは家族連れに優しい施設ですが、座席はソーシャルディスタンスをしっかりと取れていて
グランドフードパークはとても家族連れに優しいフードコートだと感じます。
まだ3店舗ほど拡張スペースが有り、奥にも大きなスペースが拡張されそうです。
今後もどんな店舗が入るか楽しみです。
グランドフードパークの営業時間は10時~21時。
オーダーストップは20時30分。(オーダーストップの時間はお店によってことなります。)
次回は午前中に『鳥玉』さんの『朝どれ卵のたまごかけご飯』を食べに行きます。
コメント