知っているようで知らない『アメリカ大統領選のしくみ』
わかりやすく解説をしてくれるのが本書です。
4年に1度のお祭り騒ぎ
読めばアメリカ大統領選挙が面白くなります。
4年に一度行われるアメリカ大統領選挙。ニュースを観ても何をやっているのかよくわからない。
そこで、「しくみ」や「争点」、「人種や宗教などの影響」などをわかりやすく図解し、応援できる「大統領選早わかりマニュアル」・トランプは再選するのか?
・新型コロナウィルスは影響する?
・なぜ、アメリカ国民はあんなに盛り上がるのか?
・そもそも共和党と民主党の違いは?
・どうしてLGBTが争点になるのか?
・選挙によって日本にどう影響する?
・アメリカの恐るべきSNS戦略とは?など今さら聞けない疑問を簡単解説しました!
簡単解説 今さら聞けないアメリカ大統領選のしくみ より引用
ニュースでアメリカの大統領選挙について話題になりますが、
大統領選挙のシステムについて知っているひとは意外なほど少ないのではないでしょうか。
- トランプ候補は共和党保守派
- バイデン候補は民主党中道派
保守派と中道派の意味を解ると両候補者の発言の意味が本当によく解ります。
トランプ大統領のツイッターでの過激発言も思わず『なるほど』と思わせてくれます。
緻密な選挙戦略を理解することが出来ました。
この内容で968円は非常に安いと思いました。
11月3日の大統領選挙がめちゃくちゃ楽しみになります。
コメント