おはようございます。
にちようびブログのりょうです。
2月5日に誕生日の人おめでとうございます。
このページでは2月5日の記念日や行事、過去の出来事を書いています。
朝礼やスピーチに役立つ毎日のネタ帳に使ってください。
2月5日の記念日・行事
プロ野球の日
1936年のこの日、全日本職業野球連盟が結成されプロ野球が誕生したことに由来。
当時は東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現 阪神タイガース)・大東京軍・名古屋軍(現 中日ドラゴンズ)・阪急(現 オリックスバファローズ)・東京セネタース・名古屋金鯱軍の7チームで始まった。
関連記念日
ベースボール記念日 6月19日
野球の日 8月9日
プロ野球ナイター記念日 8月17日
プロ野球誕生の日 12月26日
長崎二十六聖人殉教の日
1596年(慶長元年)のこの日、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、日本二十六聖人殉教地(西坂公園) で26人のキリスト教徒が処刑された。
キリストが十字架に架けられたゴルゴタの丘に似ていることから、信者達がこの地を処刑の場に願い出たのだといわれており、二十六聖人の殉教以降も多くの人々が“火あぶり”“水責め”“穴吊り”といったむごい手段でもってこの地で処刑されました。
殉教したのはペトロ・バプチスタ神父ら外国人6人と三木パウロ、茨木ルドビコ神父ら日本人20人で、この26人は1862年にローマ教皇ピウス9世によって聖人に列せられた。
ふたごの日
双子育児用品の専門店株式会社ベラミが制定。
「ふた(2)ご(5)」の語呂合せで双子並びに多胎児の育児がしやすい環境づくりを考える日。
日本語検定の日
教科書をはじめとする出版事業などを営む会社で、日本語検定に協賛している東京書籍株式会社PRのために制定。
日付は「に(2)ほんご(5)」(日本語)と読む語呂合わせから。
語彙の日 5月1日
笑顔の日
「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せでニコニコといつも笑顔でいようという日。
笑いの日 8月8日
みたらしだんごの日
「みたらしだんご」とは砂糖醤油の葛餡をかけた串団子のことで、この商品を製造する山崎製パン株式会社が制定。
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的。
日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日とした。
一般社団法人 日本記念日協会より引用
ニゴロブナの日
1500年の歴史を誇る滋賀県の伝統的な発酵食品で、郷土料理百選にも制定されている「鮒ずし」は、琵琶湖の固有種であるニゴロブナを使用している。
その産地である滋賀県高島市がニゴロブナを全国にPRし、後世に伝えていくことを目的に制定。
日付(2月5日・6日・7日)は2と5、6、7で「ニゴロブナ」と読む語呂合わせと、この頃が最も美味しいことから。
一般社団法人 日本記念日協会より引用
エコチュウの日
エコロジーへの関心の高まりとともに、中古車に乗ることは新車の製造過程で排出されるCO2削減に貢献できることを広く知ってもらおうと、クルマ情報誌「Goo(グー)」シリーズを展開する愛知県名古屋市に本社を置く株式会社プロトコーポレーションが制定。
日付は2(チュウ)と5(コ)で中古車によるエコロジーに貢献する活動を始めた日から。
一般社団法人 日本記念日協会より引用
長城清心丸の日
生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」(中国名・牛黄清心丸)を、より多くの人に知ってもらおうと、輸入元の岐阜県瑞浪市に本社を置くアスゲン製薬株式会社が2001年に制定。
毎月5日としたのは主薬の牛黄(ゴオウ)の語呂合わせから。
一般社団法人 日本記念日協会より引用
世界の記念日
憲法記念日(メキシコ)
1917年のこの日、メキシコで現行の憲法が採択された。
気象予報士の日(アメリカ合衆国)
アメリカの最初の気象観測者であるジョン・ジェフリーズの1744年の誕生日。
世界ヌテラの日(World Nutella Day)
世界ヌテラの日は2007年に初めて祝われました。
この日のアイデアは、当時イタリアに住んでいたアメリカ人ブロガーのサラ・ロッソさんが発案しました。
なぜ彼女は世界ヌテラの日を始めようと思ったのでしょうか?もちろん、彼女の製品への愛があったからです ヌテラのファンたちは、この日を熱烈に受け入れ、世界中のソーシャルメディアにこの日の喜びを伝えました
2015年には、サラからヌテラを作っているフェレロ社へと、この日が移行されました。
この移転を行うことで、この日はさらに大きくなり、その長寿を保証することができました。
同社は、世界ヌテラの日をサポートするためにいくつかのかなり創造的なことを行ってきました。休日のための計画のすべての現在を維持するためのウェブサイト(nutelladay.com)があります。
チーフ・ヌテラ・アンバサダーになるチャンスのために登録することもできます。
天気予報士の日(Weatherperson’s Day)
Weatherperson’s Dayは、嵐の観測者からカメラで見る人々まで、気象学の分野で働く人々を称えるのに役立ちます。
アメリカにおける気象測定の歴史は1774年までさかのぼることをご存知ですか?ジョン・ジェフリーズは、気象観測を行い、それを記録した最初の人物の一人です。
彼は毎日これを行い、それを重要なものにするのに貢献しました。
また、ジェフリーズはロンドンの街の上空を気球で飛行した最初の人物でもあります。
この飛行には、より高い高度での気象に関する科学的データを収集する目的があった。これは気象学の分野で科学的な研究を行う上で貴重な情報でした。
長年にわたってこの分野に足跡を残した人はたくさんいますが、ジェフリーズはこの長い列の中で最初の人でした。
赤い服を着る日(Wear Red Day)
赤は力強くて、心を揺さぶるものであり、私たちの心の中を流れる最も重要な液体の色です。
右の赤いドレスは、あなたの外見に火をつけることができ、群衆の中であなたを際立たせ、目を引くことができます。
また、毎年何千人もの女性の命を奪っている心臓病という病気への意識を高め、重要な原因をサポートすることもできます。
ウェア・レッド・デーは、心臓病についての知識を広め、あなたの友人や家族が心臓の健康への第一歩を踏み出せるようにするチャンスです。
国立心臓・肺・血液研究所(National Heart, Lung, and Blood Institute)は、毎年61万人が心臓病で亡くなっているという事実を知ってもらうために、このキャンペーンを立ち上げました。
心臓病の原因は様々で、文化や文明のあらゆる層に影響を与えています。
心臓病は一つの条件ではなく、多くの条件があり、糖尿病、運動不足、高コレステロール、血圧、飲酒などが心臓病の原因となっています。
さらに問題なのは、これらの原因のほぼすべてが予防可能であるにもかかわらず、毎年何千人もの人々が死亡し続けていることです。
年齢は心臓病への脆弱性の重い要因であり、私たちの感受性は、新しい10年ごとに3倍になり、私たちの思春期であっても心臓に脂肪の筋が形成されています。
ですから、この命を奪う病気に気付き、この恐ろしい病気で人生を狂わされないようにするには、早すぎるということはありません。
西洋君主の日(Western Monarch Day)
オオカバマダラは、優美さと美しさが見事に融合した蝶です。
金、赤、黄色、オレンジの豊かな色調を持つオオカバマダラは、風景の中を飛び回り、受粉の仕事を引き継ぎます。
オオカバマダラは移動の時期を知っています。
彼らの移動は、北から東へ、南から西へ、そしてまた戻ってくるのです。
驚くべきことに、それぞれの移動には4世代もの時間がかかるのです。
想像できますか?彼らがどれだけ受粉しているか、そして移動が人口に大きな影響を与えているかを考えると、彼らの衰退が何を意味するのかを理解することが不可欠です。
モナークの個体数が90%近く減少していると言ったときの影響を想像できますか?ビジュアルをお見せしましょう。
昆虫ではなく、人間の話をしましょう。
もし比較するとしたら、オハイオ州とフロリダ州を除いたアメリカ全土の人々が死んだようなものです。
驚くべきことではないでしょうか?
この写真を見て、なぜ西洋オオカバマダラの日があるのかお分かりになりましたか?この恐ろしい減少に意識を持ってくるための日?違いを生み出す方法を見つける日です。
裸で働く日(Working Naked Day)
ワーキングネイキッドの日」は、リサ・カナレクによって設立されました。
彼女はこの日、そして実はWorking Nakedというブランドを作ったのです。
彼女は20年以上前に会社員を辞め、在宅ワークを始めました。
これは今日のような一般的な選択ではありませんでした。
リサは、彼女が真剣に受け止められないことを恐れて、最初の5年間は在宅で仕事をしていたことを黙っていたと述べています。
物事がどのように変わってしまったのでしょうか。
それは、私の友人たちは、まさに「裸で働く日」とは何かということです。
それは自由と柔軟性を祝う日であり、自宅で仕事をすることで可能になります。
ストレスだらけの通勤に疲れましたか?キッチンのコーヒーポットからオフィスまでの通勤はどうですか?私はどちらを選ぶか知っています スーツをバニースリッパと快適な服に交換したいですか?まあ、これはそれを行う方法です
リサは、裸で働くことは、異なる人々に異なるものを意味することを指摘しています。
今、私たちは仕事に座る前にどのように服を着るかよりも多くのことを話しています。
いくつかのために、自宅からの作業の思考は、それらが裸の感じを残します。
何かがうまくいかない場合に役立つように上司や同僚はありません。
確かに、電話で連絡を取ることはできるかもしれませんが、数歩離れた場所にいることを知っているだけで、助けになることもあります。
チョコレートフォンデュの日(Chocolate Fondue Day)
チョコフォンデュは昔からあったはずなのに、今では日持ちするようになりました。
「献身的な一日です」 「チョコレート好きな人たちのための、24時間の罪悪感のある喜びです」 「休日を祝っているだけでは、罪悪感はありません。
それは冬休みの間に自分自身に言い聞かせていることであり、なぜ今ではないのか?私には完璧に意味があります。
フォンデュとは何ですか?フォンデュとは、食べ物の小片を熱々のソースやオイルやスープなどの熱々の調理媒体に浸した料理と定義されています。
その定義だけでも心臓がドキドキします。
普通に考えればチーズだけではなく、フォンデュの鍋にチョコレートバーを最初に入れた人に賞品が贈られるはずです。
世界中には、フォンデュで名を馳せている素敵なレストランがあります。
もしあなたの街や町にあるなら、チョコレートフォンデュの日を記念して、今日は時間を作って立ち寄ってみよう。
あなたの近くにフォンデュタイプの飲食店がない場合は、お気に入りの検索エンジンに向かい、いくつかのレシピを選択して、フォンデュ天国にあなたのダイニングルームをオンにすることができます。
お友達を誘って串を持って、楽しんでみてはいかがでしょうか。
2月5日はこんな事もありました。
1597年(慶長元年12月19日) 豊臣秀吉の命により、長崎でカトリック信徒26名が処刑される(日本二十六聖人)。
1862年 アメリカ財務省が初の政府紙幣を発行。
1869年(明治元年) 明治政府が「府県施政順序」を布告、各府県に小学校の設置を奨励。(新暦3月17日)
1869年(明治元年) 明治政府が貨幣司を廃止し、太政官に造幣局を設置。(新暦3月17日)
1870年(明治2年) 明治政府が華族の染歯(おはぐろ)・描き眉を禁止。
1874年(明治7年) 警視庁が羅卒を「巡査」に改称。
1877年(明治10年) 東海道本線の神戸駅から京都駅までがつながる。全線が開通したことを記念して明治天皇を迎えて鉄道開通式を実施。
1901年(明治34年) 福岡県の官営八幡製鉄所(後の新日鉄八幡製鉄所)が開業。第1鎔鉱炉で火入れ式。
1917年(大正6年) メキシコ民主革命により現行の憲法を公布。
1920年(大正9年) 「大学令」により、慶應義塾大学と早稲田大学を初の私立大学として認可。
1920年(大正9年) 八幡製鉄所で職工2万4千人がストライキ。
1923年(大正12年) 国際刑事警察機構(インターポール)設立。
1931年(昭和6年) 東京航空輸送が初のエアガール(スチュワーデス)採用試験を実施。3人を採用。
1936年(昭和11年) チャップリンの映画『モダン・タイムス』がアメリカで公開。
1936年(昭和11年) 全日本職業野球連盟設立。
1945年(昭和20年) マッカーサーが、1942年のフィリピン撤退以来初めてマニラに戻る。
1971年(昭和46年) アメリカの「アポロ14号」が月面に着陸。
1973年(昭和48年) 渋谷駅のコインロッカーで嬰児の死体発見。以後コインロッカーへの遺棄事件が続発。(コインロッカーベイビー)
コメント