2月17日 今日は何の日 毎日の記念日・行事・過去の出来事をチェック

今日は何の日2月17日 ビジネス雑記

おはようございます。
にちようびブログのりょうです。

2月17日に誕生日の人おめでとうございます。

このページでは2月17日の記念日や行事、過去の出来事を書いています。
朝礼やスピーチに役立つ毎日のネタ帳に使ってください。

2月17日の記念日・行事

中部国際空港開港記念日

2005年のこの日、愛知県常滑市沖に中部国際空港(愛称 セントレア)が開港した。

中部国際空港は愛知県常滑市沖の伊勢湾を埋め立てた空港島に建設され、2005年の愛知万博(愛・地球博)が開催される3月25日の約1ヵ月前に開港した。

24時間運用空港で、成田国際空港・関西国際空港と共に三大国際拠点空港時代の幕開けとなった。

ガチャの日

日本で初めてカプセル玩具の「ガチャ」を導入した株式会社ペニイが制定。

同社では「ガチャ」の自動販売機および商品の販売を行っており、年齢、性別を問わず幅広い人々に愛されている「ガチャ」の魅力をさらに多くの人に知ってもらうのが目的。

日付は同社の創立記念日(1965年2月17日)から。

「ガチャ」は何が出てくるか分からないのが楽しい「手のひらサイズのサプライズ」商品。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

減塩の日

特定非営利活動法人 日本高血圧学会が制定。

高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうのが目的。

日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたもの。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

電子書籍の日

国内最大級の電子書籍蔵書数を誇り、さまざまな電子書籍事業を手掛けるトッパングループの株式会社BookLiveが制定。

電子書籍の認知度向上や利用促進を図り、電子書籍市場の拡大と豊かな読書体験の提供が目的。

日付は株式会社BookLiveが総合電子書籍ストア「BookLive!」の運営など、電子書籍サービスを開始した2011年2月17日から。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

千切り大根の日

広島県福山市に総本部を置く、乾燥野菜食品メーカーの「こだま食品株式会社」が制定。

同社は千切り大根の普及に努めており、日本の伝統食である千切り大根の良さを広く知ってもらうのが目的。

日付は千切り大根の生産が2月に最盛期を迎えることと、「千」の字を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」とを合わせて2月17日としたもの。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

国産なす消費拡大の日

冬春なすの主産6県(高知園芸連、全農ふくれん、熊本経済連、全農岡山、佐賀経済連、全農徳島)で構成する冬春なす主産県協議会が制定。

4月17日の「なすび記念日」とともに、毎月17日をなすの消費を増やす日にするのが目的。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

いなりの日

日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。

いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している長野県長野市に本社を置く株式会社みすずコーポレーションが制定。

日付は17をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日に。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

天使のささやきの日

1978年2月17日、北海道幌加内町母子里では非公式ながら氷点下41.2度の国内最低気温を記録。

この記録をもとに1987年に地元の有志で作る「天使の囁き実行委員会」が生まれ、寒さを通して人々の出会いの場をと同委員会が「天使のささやきを聴く集い」と名付けイベントを始めた。

1994年に記念日を制定。「天使のささやき」とは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶、ダイヤモンドダストのこと。

一般社団法人 日本記念日協会より引用

世界の記念日

独立記念日(コソボ)

2008年のこの日、コソボがセルビアからの独立を宣言した。

思いやりの日のランダム行動(Random Acts Of Kindness Day)

優しさの日のランダムな行為は、最初に小さな非営利団体、優しさ財団のランダムな行為によって1995年にデンバー、コロラド州で作成されましたが、9年後、それは2004年にニュージーランドに広がった。

優しさのランダムな行為は、仕事にマフィンのトレイを取るような単純な何かを含めて、ちょうど何かについて含めることができます。

この休日の背後にあるアイデアは、周りに少し光を広めることによって、世界をより良い場所にし、優しさを私たちの日常生活の一部にすることです。

あなたの言葉で誰かを持ち上げ、彼らの外観にそれらを褒め…であっても、最も単純な行為は、誰かの日を明るくするのに役立ちます。

優しさの日のランダムな行為は、すべての長い間周りにされていませんが、優しさ自体は確かに持っています 実際には、様々な研究では、優しさは、我々はまだ赤ちゃんの間に開発している他の人のために感じるとケアする能力と、人間の性質の固有の部分であると結論づけている。

利他主義の重要性は、哲学、心理学、社会学、進化生物学の領域で長い間話題になっています。人はなぜ博愛的な行動に惹かれるのかについては様々な説がありますが、他人のために良いことをすることで、将来助けが必要になったときに恩返しをしてもらえる可能性が高まるから、とか、親切は社会的な愛着や集団の結束を助けるために脳に組み込まれているから、とか、単に他人に共感する能力の賜物なのかもしれません。優しさの起源が何であれ。

ランダムな親切の日の行為は、私たちが皆で共有しているこの貴重な特性を育て、励ます方法です。

世界人霊の日(World Human Spirit Day)

最近の私たちの発言の多くは、「私たちが知っているような世界」で終わっています。

世界人間霊の日は、私たちが自分の世界について知っていることは限られており、表面的なものであるという事実を祝う日です。

それは、人間としてこの地球上の私たちの成果に疑問を持って、我々は霊として持っている無限の可能性を熟考する日です。

内なる満足感を求め、すべての答えを持っているわけではないという事実を受け入れ、それが最善であるかもしれないという事実を受け入れる日です。

私たちが持っているものと持っていないもの、私たちが誰であるかを私たちにしてくれたこと、そして私たちに他の人に触れる能力を与えてくれたことに、より高いパワーに感謝を捧げる日です。

この日は、継続性、希望、気づきを祝う日であり、私たち全員が霊的につながり、この世の肉体を超えて宇宙を見つめる機会でもあります。

マイウェイデイ(My Way Day)

My Way Dayは、「It’s my way or the high way」という素晴らしいフレーズを記念して作られました。

My Way Dayの歴史は不明ですが、誰かが大胆なアイデアを持っていて、それを実行することを恐れていなかったために、世界で起きている重要な出来事に触発されたと考えられています。

その点、マイ・ウェイ・デイのアイデアはシンプルで、やりたいことは何でも、やりたいようにやることを奨励する日なのです。

ワンピを着て、チョコレートを食べて、連続してボンド映画を見るのが好きなのか?

どうぞ、どうぞ。

もう少し冒険して、いつも考えていた小説を書き始めるのはどうだ?いいだろう。

マイ・ウェイ・デイはあなたの日です。

何をするにしても合法であることを確認してください。

2月17日はこんな事もありました。

1873年(明治6年) 東京~長崎の電信線が開通、海外電信線と接続し東京・欧州間の国際電報が可能に。

1933年(昭和8年) アメリカで週刊誌『ニュース・ウィーク』が創刊、『ニューズウィーク』の前身。

1933年(昭和8年) 国際連盟の「対日満洲撤退勧告案」を拒否し、中国・熱河省に侵攻することを閣議決定。

1937年(昭和12年) 日蓮宗の殉教的宗徒「日蓮会殉教衆青年党」(通称「死なう団」)の5人が皇居・国会議事堂前などで切腹を図る。

1968年(昭和43年) マサチューセッツ州スプリングフィールドに「バスケットボール殿堂」開設。

1977年(昭和52年) 沖縄県の久米島でみぞれを観測、沖縄県の唯一の降雪の記録。

1979年(昭和54年) 中越戦争勃発、カンボジアへの軍事侵攻を非難していた中国軍がベトナム国境全域で侵攻開始。

1998年(平成10年) 長野オリンピック・ジャンプ団体戦で日本が、1回目の4位からの大逆転で金メダルを獲得。

2005年(平成17年) 中部国際空港(セントレア)が開港。

2008年(平成20年) セルビア共和国コソボ自治州がコソボ共和国として一方的に独立。

コメント

タイトルとURLをコピーしました