おはようございます。
にちようびブログのりょうです。
2月27日に誕生日の人おめでとうございます。
このページでは2月27日の記念日や行事、過去の出来事を書いています。
朝礼やスピーチに役立つ毎日のネタ帳に使ってください。
2月27日の記念日・行事
女性雑誌の日
1693年のこの日、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊された。
恋愛や結婚など女性の悩み相談を扱った雑誌で、その内容は現代から見てもかなり斬新で、現在でも「Ladies Mercury」という言葉は、女性の性の悩み相談という代名詞になっている。
冬の恋人の日
2月14日のバレンタインデーのあと3月14日のホワイトデーまでに恋人同士の絆を深める日をと、結婚カウンセラーなどが制定した日。
日付は寒さが厳しい冬でも愛情を育んでくれる月の2月と、二人の強い結びつきをを表す絆(きずな)の「ずな」→「づな」→「ツー・ナナ」→「27」の語呂あわせから、2月27日が選ばれた。
Pokémon Day
「ポケットモンスター」(通称・ポケモン)のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定。
「ポケモン」の最初のゲームソフトである『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのが1996年2月27日。
この日はゲームから生まれた「ポケモン」にとって記念すべき始まりの日であることから、海外のファンの間では「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされている。
日本の「ポケモン」ファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうのが目的。
一般社団法人 日本記念日協会より引用
世界の記念日
独立記念日 [ドミニカ共和国]
1844年のこの日、中米のドミニカ共和国が隣国のハイチから独立した。
ポケモンの日(Pokémon Day)
ポケモン赤・緑の日本発売を記念して ポケモンカンパニーでは、毎年ファンのためにたくさんのご褒美を用意しています。
スナップチャットのフィルターからフィギュアまで 2018年、ポケモンカンパニーは、AmazonのAlexaデバイスやGoogle Homeデバイス向けのアプリ「ピカチュウトーク」を米国でリリースするなど、年に一度の記念日に向けていくつかの新製品や機能を発表しました。
また、Snapchatと提携し、定番のポケモン「Bulbasaur」、「Charmander」、「Squirtle」をフィーチャーした3つの新しいSnapchatレンズをリリースすることも発表しました。
Bulbasaurが最初にリリースされ、CharizardとSquirtleが続く。それぞれのレンズには、ポストの下隅に座っているポケモンが描かれており、スナップチャッターの頭の周りにはハローのような効果があります。
あなたが最初にファンになったのはどの世代ですか?そして、どのスターターポケモンがあなたの冒険のきっかけになったのでしょうか?
世界NGOデー(World NGO Day)
世界NGOデーは、毎年2月27日に開催される国際的なカレンダーの日です。
世界NGOデーの目的は、人々がNGO(慈善団体、NPO、CSO)の中でより積極的に関与するように働きかけ、NGOと官民の間のより大きな共生を奨励することにあります。
世界NGOデーの普遍的なコンセプトは、世界中の様々なNGOとその背後にいる人々を祝い、記念し、協力することです。
世界NGOデーは、世界中のNGOがお互いに知識と経験を共有する日です。
これは、世界中の人々にNGOとその影響力について教育することを目的としています。
世界NGOデーは、NGOの創設者、従業員、ボランティア、メンバー、支援者を称え、記憶する機会を提供します。
カルアの日(Kahlua Day)
カルーアの起源は、1936年にペドロ・ドメックという人がラム酒、バニラ、コーンシロップとコーヒーを組み合わせて世界で最も人気のあるリキュールを発明したことにさかのぼります。
このアルコールの名前は、スペイン人がメキシコに到着するずっと前からメキシコバレーに住んでいたメソアメリカ人の部族の名前に由来しています。
最初は作者の周辺地域でしか知られていませんでしたが、カルーアの人気は確かに世界中に広がりました。
今では世界中で数え切れないほどの人々に様々な形で親しまれています。
そのボトルを開く夜(Open That Bottle Night)
千年紀以来、2月の暗く退屈な月の一夜は、ワイン愛好家にとって、大切なワインやシャンパン、スピリッツのボトルを祝う特別な日となり、計り知れないほど明るいものとなりました。
オープン・ザット・ボトル・ナイトは、特別な日のためにしまっておいた高級ワインのボトルを使い、楽しんでもらうことを目的としています。
2000年に「テイスティング」コラムニストのドロシー・J・ガイターとジョン・ブレチャーによって創設された「オープン・ザット・ボトル・ナイト」は、1本のワインを囲んで人々がお互いに再会し、友人や家族との良い思い出を作ることを目的とした年に1度のイベントです。
指定されたボトルを最大限に活用するためのヒントは以下の通りです。
ワインは、赤・白ともにセラーの温度が55度前後になるようにしましょう。
予備のボトルを用意しておく – 選んだワインが少し長く保管されていた場合に備えて。
コルク栓抜きを使用して、まず練習してみてください。
いちごの日(Strawberry Day)
イチゴの日」は、小さな赤い果実が甘くて完璧にはじけていることを祝うために作られました。
1700年代にチリからの贈り物であるガーデンストロベリーは、1750年代に北米に伝わりました。
この植物は育てるのがとても簡単で、世界中のどこに行っても、問題なく育つことができるようです。
この夏、自家栽培のイチゴを食べたいと思ったら、日当たりがよく、砂地であることを確認してください。
2013年から八百屋業界では「いちごの日」が祝われるようになりました。
もっと前からこの日を祝っているところもあるかもしれませんが、2013年に注目を集め始め、それ以来毎年祝われています。
多くのスーパーや食料品店では、この日にイチゴの特別販売を行っていることがわかります。
さらに、レストランでは、しばしば特別なイチゴ料理を作り、メニューに追加します。
刀剣乱舞の日(Sword Swallower’s Day)
危険で、刺激的で、魅力的なソードスワローズデーは、剣呑みの芸術を紹介します。
毎年、ソードスワローズ協会インターナショナルは、リプリーエンターテイメントと協力してイベントを開催しています。
ご家庭でも試してみてはいかがでしょうか?
2月27日はこんな事もありました。
不明 創世記によれば、ノアが箱舟からでることを許され感謝祭を実施、神が契約の証しとして虹を顕した日。
1594年 豊臣秀吉が吉野の花見を開催。(新暦4月17日)
1657年 徳川光圀が『大日本史』の編纂に着手、完成は250年後の1906(明治39)年。(新暦4月10日)
1693年 ロンドンで女性週刊誌「ザ・レディス・マーキュリー」創刊。
1754年 江戸幕府から命じられた薩摩藩が、木曾川の治水工事に着手、翌年完成するが、藩士52名が指揮を執る幕府への抗議で自害、33名が病死し、幕末の薩摩による討幕運動の伏線となる。(新暦3月20日)
1814年 ベートーヴェンの「交響曲第8番」が初演。
1844年 ドミニカ共和国がハイチから独立。
1875年(明治8年) 日本初の近代的植物園・小石川植物園が開園。
1876年(明治9年) 江華府で「日朝修好条規」(江華条約)に調印、釜山など3港を開港し朝鮮の鎖国を解除
1900年(明治33年) イギリスで65労組が参加し労働代表委員会を結成、後の労働党。
1900年(明治33年) ドイツのサッカークラブ・FCバイエルン・ミュンヘン創設。
1933年(昭和8年) ドイツ国会議事堂が放火で炎上、ナチスが、犯人は共産党員であると断定して弾圧を開始。
1936年(昭和11年) 二・二六事件で東京市に戒厳令発令。
1946年(昭和21年) GHQが出版制限を全廃。
1955年(昭和30年) 第27回衆議院議員総選挙、NHKテレビが総選挙では初の開票速報を放送。
1962年(昭和37年) 日本電気が、国産初の大型電子計算機NEAC2206を発表。
1966年日(昭和41年) 大の人力飛行機「リネット号」が初飛行に成功、日本初の人力飛行。
1972年(昭和47年) 中国を訪問中のニクソン米大統領が国交正常化の共同声明(上海コミュニケ)を発表、事実上の中華人民共和国承認。
1985年(昭和60年) 田中角栄元首相が脳硬塞で入院。政界から事実上引退。
1987年(昭和62年) 東京で開催された国連環境特別委員会で「持続的開発の8原則」を含む「東京宣言」を採択
1996年(平成8年) ゲームソフト・ポケットモンスターシリーズ第1作「ポケットモンスター 赤・緑」発売。
2010年(平成22年) チリでM8.8の地震。
2012年(平成24年) 日本唯一のDRAMメーカー、エルピーダメモリが会社更生法の適用を申請。
2019年(平成31年/令和元年) 2019年2月米朝首脳会談第一日目、ドナルド・トランプと金正恩による一対一の首脳会談と双方の閣僚が参加した夕食会が開催された。
2020年(令和2年) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国の小中学校に休校を要請。
コメント